スタッフブログ

コンシェルジュ
前場 道正M.Maeba
血液型A
趣味釣り・家庭菜園
コメント・住宅ローンアドバイザー・火災保険募集人

解体工事 

4月からスタートしました解体工事がいよいよ完了まじかです。

 

解体工事は以前にもご説明いたしましたが、建築よりも気を使う仕事です。

 

細心の注意を払ってはおりますが、騒音やホコリなどがどうしても出ます。

 

手作業から始まり大きな重機を使っての作業と内容も幅広く

 

今一番大変なのが解体建物の廃材の分別する作業です。

 

業者ゴミの分別化有料化が進み、木材は木材、瓦は瓦等全て区分けして

 

違う処分場に持っていき処分しなければいけません。

 

IMG_20180524_142229

 

 

 

 

 

 

 

マニフェストも必要となります。

 

もちろん建設業許可や解体業の許可も必要です。

 

無資格で解体を行ったり、廃材を山に投棄したらすると

 

解体業者だけではなく、建物の持ち主まで処分されることもあります。

 

ご近所様にもご迷惑をお掛け致しますので、周りの方の協力がなければ

 

出来ない仕事です。

 

年々歴史ある呉市内も、空き家が増え新しい建物に生まれ変わる時期が

 

訪れているように感じられる今日この頃です。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark

コンシェルジュ 前場 道正のブログ記事

住宅省エネ2025キャンペーン広告パート3
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート3

本日は断熱関連の広告をご案内させて頂きます。              ...

続きを読む

2025年04月09日
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート2
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート2

前回に引き続きリクシル様よりご案内頂きました、   住宅省エネ2025キャンペーンの広告、水廻りバージョンを   ご案内させて頂きます。  ...

続きを読む

2025年04月07日
住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始
住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始

2025年度の新築・リフォームにおける大型の補助金の受付が   まもなくスタート致します。   2023年、2024年とこの補助金は同様なものでございました...

続きを読む

2025年04月03日
イベント情報
イベント情報

春の訪れを感じる今日この頃ですが、春と言えば学生なら入学、卒業、   社会人なら入社、転勤等人生の節目となる時期でもございます。   住まいにおいても、引越...

続きを読む

2025年03月12日
メーカーショールーム
メーカーショールーム

コロナ下以降、メーカーショールームも大きく変わりました。   以前は最新のガスコンロやIHクッキングヒーターを使った   料理教室の開催、実際に調理して食べ...

続きを読む

2025年02月15日
新春イベント情報
新春イベント情報

タカラスタンダード様の毎月開催されるイベントのご案内を致します。   平日限定WEB予約来場キャンペーンを開催致します。   1・2月の商品としまして神戸牛...

続きを読む

2025年01月28日