血液型 | : | A |
---|---|---|
趣味 | : | 釣り・家庭菜園 |
コメント | : | ・住宅ローンアドバイザー・火災保険募集人 |
住まいの凍結の対処方法について
いよいよ季節も大寒の時期を迎えようとしております。
昔は12月下旬から1月初旬に雪が降り寒くなっておりましたが
近年は成人式以降ぐらいから冷えはじめ、2月の中旬位までが1年で最も寒い季節に思われます。
特に昨年は、暑い夏の期間が長く続き、秋は一瞬で終わり、長い冬をも迎えております。
今年の冬が長くなれば、短い春、そして暑い夏を迎えることになるのでしょうか・・・
まずは目先の凍結対策を昨年のブログをそのままにご案内させて頂きますのでご参考にして下さい。
毎年1月下旬から2月初旬に気温が最も低くなっており、最低気温もマイナス気温になります。
そうすると凍結により水道管の破裂や、カランや給湯機器の故障が同時に発生する為
業者も対処が困難な状況が発生しております。もちろん修理費用も大変な負担になります。
そこで予防策を簡単ではございますが、簡単にご案内させて頂きます。
まず天気予報で気温がマイナスで案内されたら予防対策を準備されることをお勧め致します。
特に凍結が懸念されるのが、建物外部にある露出の給水管、給湯器廻りの給水管、水道メーター、外部水栓になります。
1・露出している配管にはホームセンターなどで保温材を準備して巻いてください。
水道メーターboxには断熱材やいらなくなった毛布など切って入れましょう。
2・給湯器に関しては基本凍結防止の機能がついております。
ガス給湯ですと凍結防止のヒーター。
電気温水器も凍結防止機能がついております。
自動でなる場合と説明書で操作しないといけないものもございますのでご注意ください。
要注意なのが使用していない給湯器で水抜きをしていない場合と電源を切ったりしてある菜愛。
電気を入れていないと凍結防止機能が作動せず、温水器内配管が凍結して故障してしますケースがございました。
3・室内においては、昔からよく言われる手法として、キッチン、トイレ、洗面所の水栓を少し開き
水を流すことで、流水により凍結を防ぐ方法もございますが
一番の対策としましては、水道の元栓を締めて、全ての水栓を開き配管にある水を出す水抜きが有効だと思います。
最後に昨年も凍結により、昼まで水が出ないことがこの時期数日ございました。
私たちの住む町は非常に温暖で寒冷地とは違い積雪や凍結は身近なことではありませんが
近年こういった自然災害が多発しておりますので、ご注意と予防の程、お勧め致します。
コンシェルジュ 前場 道正のブログ記事
- 住まいの凍結の対処方法について
-
いよいよ季節も大寒の時期を迎えようとしております。 昔は12月下旬から1月初旬に雪が降り寒くなっておりましたが 近年は成人式以降ぐらいから冷えはじめ...
- 2025年01月17日
- 2025年 新年明けましておめでとうございます。
-
2025年 新年明けましておめでとうございます。 1月6日(月)に仕事始めとなり、遅くはなりましたが、今年初めてのブログを投稿させて頂きます。 新年...
- 2025年01月11日
- 住宅省エネキャンペーン令和6年度補正予算案
-
前回の続き2025年住宅省エネキャンペーンのご案内します。 令和6年度補正予算案大型補助金が閣議決定いたしました。 少しづつ内容が具体化されてきてお...
- 2024年12月25日
- 2025年新年度補助金案内
-
2024年度住宅省エネキャンペーンも終了まじかとなりましたが、 来年度も一部内容や予算の変更がありますが実施される発表がされました。 先進的リノベの...
- 2024年12月14日
- 新年度補助金情報
-
住宅省エネ2024年キャンペーンがいよいよ終了がまじかとなっておりますが 来年度に関しましても一部発表がございましたのでご案内させて頂きます。 住宅...
- 2024年12月09日