血液型 | : | A |
---|---|---|
趣味 | : | 釣り・家庭菜園 |
コメント | : | ・住宅ローンアドバイザー・火災保険募集人 |
不動産選びのポイント!
おしゃれな、カッコウィ~健康で快適に過ごせる家を提供する「納得工房広島」ですが
家づくりよりもまず大変なのは土地探しです。・・・
土地選びのポイント1・・・便利である。
通勤が楽!買い物が楽!駅が近い。バス停が近い。
病院、公園、公共施設が近い。幼稚園、学校がある。などなど
土地選びのポイント2・・・環境がよい。
空気がよい。騒音がない(静か)。日当たりがいい。風通しがいい。
実家に近い?自然が多い。近所の人がよい人。ほかほか
土地選びのポイント3・・・交通
隣接する道路の道幅が広い。交通アクセスがよい。平地。とうとう
土地選びのポイント4・・・いい土地が安い。お買い得!
ありえません。 何かマイナス理由があります。
できれば皆様に値段が安く、便利な立地で環境がよい土地をご案内させて頂きたいと
思いますが、売り主様も現在は地価が下落しており、買った時の半値以下で売買されるケース
が増えております。土地の価格は、用途地域・路線価(道路)をベースに固定資産税評価額
を参考にその地域の相場、(最近売買されている価格)で考えます。そして日当たりや土地の
形、周りの環境がプラス、マイナスされていきます。価格が高すぎると何年たっても売れません
またきちんとした相場の土地で条件がよければ売りに出るまえに業者間で販売されるケースが
増加しております。安い土地と言うより、適正価格の土地は考えている間に売れてしまいます。
土地探しをする際には、あらかじめこの地域で、条件はこうと決めて事前に売れ残っている
物件の価格も調べておいた方がよいでしょう。
また最後に過去に災害、洪水・土砂崩れなど自然災害に関しても注意して下さい。
コンシェルジュ 前場 道正のブログ記事
-
- 住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始
-
2025年度の新築・リフォームにおける大型の補助金の受付が まもなくスタート致します。 2023年、2024年とこの補助金は同様なものでございました...
- 2025年04月03日
-
- イベント情報
-
春の訪れを感じる今日この頃ですが、春と言えば学生なら入学、卒業、 社会人なら入社、転勤等人生の節目となる時期でもございます。 住まいにおいても、引越...
- 2025年03月12日
-
- メーカーショールーム
-
コロナ下以降、メーカーショールームも大きく変わりました。 以前は最新のガスコンロやIHクッキングヒーターを使った 料理教室の開催、実際に調理して食べ...
- 2025年02月15日
-
- 新春イベント情報
-
タカラスタンダード様の毎月開催されるイベントのご案内を致します。 平日限定WEB予約来場キャンペーンを開催致します。 1・2月の商品としまして神戸牛...
- 2025年01月28日
- 住まいの凍結の対処方法について
-
いよいよ季節も大寒の時期を迎えようとしております。 昔は12月下旬から1月初旬に雪が降り寒くなっておりましたが 近年は成人式以降ぐらいから冷えはじめ...
- 2025年01月17日
- 2025年 新年明けましておめでとうございます。
-
2025年 新年明けましておめでとうございます。 1月6日(月)に仕事始めとなり、遅くはなりましたが、今年初めてのブログを投稿させて頂きます。 新年...
- 2025年01月11日