血液型 | : | A |
---|---|---|
趣味 | : | 釣り・家庭菜園 |
コメント | : | ・住宅ローンアドバイザー・火災保険募集人 |
2022年度住宅ローン減税プレス発表パート2
今年度末に適用期限を迎える「住宅ローン減税」ですが、2021年度は年末時点のローン残高の
1%の控除期間が10年から13年延長されました。
しかし来年度からどうなるのか懸念されましたが、延長になりそうですのでご案内致します。
(住宅ローン減税)プレス発表より
今年の年末に期限を迎える「住宅ローン減税」は、年末時点のローン残高の1%を十年間、
所得税などから控除する仕組みですが、低金利が長期化する中1%を下回る金利でローンを組んだ場合、
支払う利息よりも多くの控除が受けられるため、不必要なローンの利用につながっているという
指摘がありました。これを受けて政府与党は、控除の在り方などを見直したうえで、期間を4年間
延長し、令和7年末までに入居した人を対象ににする方針を固めました。
そのうえで現在1%としている控除率は年末時点のローン残高の0.7%に引き下げる方向で
最終調整を進めております。
また、消費税率の引き上げにに伴って拡充している一般住宅の場合、4000万円となっている
控除対象の借入限度額については、再来年の入居分までは3000万円に引き下げるとしてます。
一方10年間としている控除期間については、与党内で意見の隔たりもあり調整が行われる見通しです。
追伸・・・「住まいの給付金」「住宅グリーンポイント」も今年度で終了致します。
それに代わる制度は来春に予算閣議で出てくることを期待しております。
コンシェルジュ 前場 道正のブログ記事
-
- 住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始
-
2025年度の新築・リフォームにおける大型の補助金の受付が まもなくスタート致します。 2023年、2024年とこの補助金は同様なものでございました...
- 2025年04月03日
-
- イベント情報
-
春の訪れを感じる今日この頃ですが、春と言えば学生なら入学、卒業、 社会人なら入社、転勤等人生の節目となる時期でもございます。 住まいにおいても、引越...
- 2025年03月12日
-
- メーカーショールーム
-
コロナ下以降、メーカーショールームも大きく変わりました。 以前は最新のガスコンロやIHクッキングヒーターを使った 料理教室の開催、実際に調理して食べ...
- 2025年02月15日
-
- 新春イベント情報
-
タカラスタンダード様の毎月開催されるイベントのご案内を致します。 平日限定WEB予約来場キャンペーンを開催致します。 1・2月の商品としまして神戸牛...
- 2025年01月28日
- 住まいの凍結の対処方法について
-
いよいよ季節も大寒の時期を迎えようとしております。 昔は12月下旬から1月初旬に雪が降り寒くなっておりましたが 近年は成人式以降ぐらいから冷えはじめ...
- 2025年01月17日
- 2025年 新年明けましておめでとうございます。
-
2025年 新年明けましておめでとうございます。 1月6日(月)に仕事始めとなり、遅くはなりましたが、今年初めてのブログを投稿させて頂きます。 新年...
- 2025年01月11日